謎の大面岩右稜線を探れ!
瑞牆山の大面岩右稜線と聞いてピンとくる人は少ないだろう 大面岩左稜線は…
2022年11月4日
瑞牆山の大面岩右稜線と聞いてピンとくる人は少ないだろう 大面岩左稜線は…
2022年6月25日
義理と人情が売りの友人と男山ダイレクトを開拓したのは2010年のこと …
2022年4月30日
Rock & Snow 95号 にて紹介されている瑞牆山十一面…
2022年4月18日
アルペンルートの開通とともに今年も雄山東尾根を訪れた 春の天候は目まぐ…
2022年3月9日
厳しい寒気もようやく和らぎ春の訪れを感じられるようになった ロープウェ…
2022年2月1日
今冬の寒気はアイスクライマーを歓喜させている 尾白川下流域も他にもれず…
2021年7月17日
今、流行りのBTSに会いに行ってきました。 御池の水は湧き水らしいが、…
2021年7月3日
前日ギリギリまで天気予報とにらめっこ。 クライミング当日の午前中は持ち…
2020年12月22日
空は澄んで、風は穏やか、冬将軍もしばしの休暇をとっているらしい すれ違…
2020年12月11日
アイスクライミングでは日本を代表する存在である甲斐駒ヶ岳・黄蓮谷左俣。…
2020年11月9日
世の中、新型コロナウイルスの影響がまだまだ収まる気配がありません。 仕…
2020年10月15日
瑞牆山 十一面岩正面壁のマルチピッチ・ベルジュエールは日本を代表するマ…