投稿者: Yusuke
-
2022年10月2日
前穂北尾根 2022・秋
本当に久しぶりの快晴 今年の夏は雨に悩まされた 秋になっても安定しない…
- ガイド記録
- バリエーションルート
- 北アルプス
-
2022年9月29日
伊藤新道 2022
鷲羽岳を源に流れる湯俣川は明るく開け光に満ちている 同じく鷲羽岳から流…
- ガイド記録
- 北アルプス
- 沢登り
-
2022年9月18日
台風と別山尾根
9月は台風がもっとも上陸する季節 理由は太平洋高気圧が弱まるから 高気…
- ガイド記録
- 剱岳
- 北アルプス
-
2022年9月14日
PEAKS 表紙デビュー!!
どういう風の吹き回しかついにPEAKSの表紙デビューを飾ることになりま…
- その他
- 書籍、雑誌
-
2022年9月6日
台風と源次郎尾根
台風は沖縄から九州をかすめ朝鮮半島から北東へすすんでいた 富山電鉄の車…
- ガイド記録
- バリエーションルート
- 剱岳
-
2022年8月1日
剱岳 チンネ左稜線 2022
クライマーの憧れ剱岳・チンネ 遠く剱御前方面からはその姿をうかがい知る…
- アルパインクライミング
- ガイド記録
- 剱岳
- 北アルプス
-
2022年7月26日
剱岳 八ツ峰 Ⅵ峰・Cフェース 剣稜会ルート
夏らしい陽気の続かない今年の夏 僅かな期待でも出発しなければチャンスに…
- アルパインクライミング
- ガイド記録
- 剱岳
- 岩稜縦走
-
2022年7月9日
剱岳 チンネ・中央チムニー
長いアプローチ 日々、姿を変える雪渓 脆い岩 剱岳・チンネを目指すには…
- アルパインクライミング
- ガイド記録
- 北アルプス
-
2022年7月3日
北海道クライミングトリップ
梅雨の長雨の続く本州を脱出しカラッと晴れ渡り涼やかな風の吹く北海道へ …
- アルパインクライミング
- クライミング
- マルチピッチ
- 北海道
-
2022年6月25日
御座山北西稜
義理と人情が売りの友人と男山ダイレクトを開拓したのは2010年のこと …
- アルパインクライミング
- ガイド記録
- 甲信
-
2022年6月19日
谷川岳 一ノ倉沢衝立岩 中央稜
林道のカーブを曲がって飛び込んでくる一ノ倉出合の光景は 初めてそこを訪…
- アルパインクライミング
- ガイド記録
-
2022年6月14日
令和4年度 山岳遭難救助研修会・講師研修会
国立登山研修所で毎年行われる山岳遭難技術研修会 全国の消防・警察・自衛…
- その他
- 登山研修所



