剱岳北方稜線 2021

夏の余韻に浸る暇もなく、秋は乾いた風と共にそぐそばにやってきていた

空の青さとそれを映す湖面が確かに証明していた…

抜けるような青空

そんな日は山が間近に見える

つい先日まで白い花を並べていた面影なく、チングルマは真紅に染まっている

かすかに揺れる果穂がどこか寂しい

紅葉の最盛期と呼ぶには少し早いが見事に赤く染まったナナカマドもちらほら見つけることができる

広い幕場に寄り添うように少ないテントが集まっているのは何故だろう?

三田平の野営場の背景にはあたかも油絵のような剱岳が大きい

ここまで人々の心を惹き付ける山が他にあるだろうか

剱沢に宿り池の平へ向かう

朝焼けが天気が下り坂であることを知らせている

秋だというのに豊富な雪渓を渡る

ここは日本一の豪雪地。これでも以前に比べるとずいぶん雪が少ない

歴史の息づく池ノ平小屋

かつてはモリブデン鋼採掘のための鉱山の拠点となった場所

登山者にとっては北方稜線縦走のために欠くことのできない小屋だ

鉱山道を下って小窓雪渓に降り立つ

小窓のコルからいよいよ北方稜線へと入る

稜線といっても尾根伝いに歩けるわけではなく山肌を巻いたり反対側へ下りたり複雑な道が続く

ところどころに目印があったりなかったり、それもガスに包まれれば見つけることはできないだろう

豊富な経験に裏付けられた確実な判断、ルートファインディングが必要だ

見上げる小窓ノ王が異彩を放つ

秋の青い空と黒々とした岩峰の対比が際立つ

三ノ窓へ下り池ノ谷を伺う

正面には今にも崩れ落ちそうな池ノ谷ガリー

縦走路の難所

一歩踏み出す度に崩れる岩に辟易しながら歩みを進める

池の谷乗越に立てば荒々しい岩峰連なる八ツ峰を間近に望むことができる

ここまでくれば剱岳本峰は近い

長次郎の頭を巻いていく道。高度感のあるトラバース箇所

以前はスリングに掴まって跨ぎ越していた箇所が…

普通に歩ける!?

岩がうまい具合に落ちて易しくなったようだ

なんだか拍子抜け

たどり着いた山頂で握手を交わす

風は冷たく、ともすれば雪になりかねない気温

早月尾根を足早に下る

早月小屋もここぞという要所に建つ

多くの登山者が助けられたことだろう

のどかな羊雲を無残に切り裂く岩峰群

雲間から沈みゆく夕日が隠れては現れる

そんな光景の中、縦走の達成感に満たされ至福のひと時を過した…