謎の大面岩右稜線を探れ!
瑞牆山の大面岩右稜線と聞いてピンとくる人は少ないだろう 大面岩左稜線は…
2022年11月4日
瑞牆山の大面岩右稜線と聞いてピンとくる人は少ないだろう 大面岩左稜線は…
2022年10月26日
比叡山で秋の合宿を行った… といっても天台宗の総本山・延暦寺のある比叡…
2022年4月30日
Rock & Snow 95号 にて紹介されている瑞牆山十一面…
2022年2月26日
3日目は初めての岩場 近年開拓された「梶賀の岩場」へ 整備されたアプロ…
2022年2月24日
1月に引き続き温暖な南紀でクライミングを愉しみました 今回は自宅から車…
2022年2月5日
米子不動の氷瀑を登りに長野へ向かうと次第に吹雪模様となった 林道奥まで…
2022年1月27日
鬱蒼とした照葉樹林から懸垂下降すると、遥かに広がる水平線とそれを断ち切…
2021年12月22日
首都高を走る始発の高速バスは遅々として進まない 羽田空港に着いたのはフ…
2021年10月14日
あの時、夜明け前の薄暗がりの中、目の前に現れた壁はとにかく威圧的で ま…
2021年3月28日
正月明けから3月半ばまで続いた緊急事態宣言。 先般、ブログでお伝えした…
2020年12月11日
アイスクライミングでは日本を代表する存在である甲斐駒ヶ岳・黄蓮谷左俣。…
2020年10月15日
瑞牆山 十一面岩正面壁のマルチピッチ・ベルジュエールは日本を代表するマ…