花盛りの蔵王連峰を縦走してきました。
北陸地方では大雨で大変だったようですが、こちらは全く雨にあたることはありませんでした。

登りは宮城県側の峩々温泉から。
途中、ササバギンラン、タニウツギ、ズダヤクシュ、マウヅルソウなど沢山ありました。

ハクサンチドリも数えきれないほどありました。

山頂近くでは先はじめのコマクサも沢山ありました。
周りの樹々が低くなると風当たりがとても強くなりました。

時折、雲が切れて北蔵王方面を見渡すことができました。

シラネアオイ
2日目は苅田峠から屏風岳~不忘岳を目指しましたが、前日よりさらに強い風が吹き荒れていたため後烏帽子山経由で蔵王えぼしスキー場へと下山しました。

風に揺れるミヤマオダマキ。

ヒロハヘビノボラズ。
沢山の花に癒されました。




“蔵王連峰縦走” への1件のフィードバック