クライマーの憧れ剱岳・チンネ
遠く剱御前方面からはその姿をうかがい知ることはできない
昼からの雷雨予報に備えて2時に小屋を発つ
長次郎雪渓は日に日に姿を変える
6日前に一跨ぎできたクレバスは2m以上口を開けていた
右俣上部も同じ
その都度、最善の状況判断が必要になる
稜線にたどり着くだけでも一苦労
浮石しかない池ノ谷ガリーを下る
ここを裏側に下れば取り付きは近い…
三ノ窓でようやくチンネ左稜線とご対面
朝、8時前なのに灼熱
クライミングが始まれば快適
日本離れしたロケーション
三ノ窓雪渓を眼下に
攀じる
登る
岩を登るときは地味な服装は避けたいものだ
チンネの頭へのフィナーレ
どうにか天候も持ってくれた
憧れをもとに挑戦したチンネ
少し背伸びをした山行だったが運も味方につけて苦労が実った
与えられた環境の中でいかに挑戦できるか?
時に花が咲くこともあるだろう