バリエーションルートへの道⑤
短期講習「バリエーションルートへの道」の最終回としてマスキ嵐沢を遡行、…
2018年5月29日
短期講習「バリエーションルートへの道」の最終回としてマスキ嵐沢を遡行、…
2018年5月15日
雨の降りだす中、地上へと降り立ち、回収するためにロープを引く。 50m…
2018年5月14日
ロープワークを基礎から学んできた山岳会の新人メンバーへの講習。 今回は…
2018年5月7日
GWは三ツ峠にて講習企画「バリエーションルートへの道」のトレーニングを…
2018年4月4日
ロープワーク講習の三回目は天覧山の岩場におこないました。 インドアで学…
2018年3月28日
ロープワーク習得を目指す山岳会の新人さんたちに向けた講習。Day2です…
2018年3月26日
一般登山道歩きからバリエーションルートへとステップアップするためのロー…
2018年3月17日
立山山麓と大日岳を舞台に国立登山研修所・主催の大学生リーダー冬山研修会…
2018年2月17日
バリエーションルートを志す、山岳会の新人さんたちにロープワーク講習を行…
2018年2月5日
7サミッツトレーニングで八ヶ岳・赤岳へ行ってきました。 当初はいろいろ…
2018年1月28日
今春に世界一高い山へチャレンジする皆さんのトレーニング山行として北八ヶ…
2018年1月21日
岩根山荘主催のアイスクライミングイベントの講師としてJAGUのガイドメ…