鹿児島クライミングツアー その②

3日目は朝から土砂降りにつき観光

取り敢えず11時のフェリーまで大隅半島を雨の中

昨日行った雄川の滝の上流部は大きな一枚岩の上を流れている

花瀬の石畳とよばれているそうだ

雄川のほとりに建つ観光協会のパンフレットにも載っていない花瀬神社へ

入り口に案内板もなく右往左往しながらアプローチ、川へと降りていく

降りていくと川に面した場所に鳥居がある

そしてそこは雄川に大藤川が出合う場所

川にはエネルギーが満ちていてその二つが合わさるまさにパワースポット

この日は雨で水量が多かったためか鳥居の柱が両方とも水に浸かっている

雨でも壮観だったけど晴れたらさぞかし美しいことだろう

川の出合う場所にある神社だから良い出合いに恵まれるに違いない

軽トラを飛ばして鹿屋航空基地資料館へ

ゼロ戦も展示されている

特攻で若くして亡くなられた方々に敬意を表したい

軽トラを飛ばして根占港へ

フェリーで指宿・山川港へ

港に隣接する道の駅にて「かつおラーメン」、「カツオカツ定食」を食す

指宿はカツオ節生産が日本一

指宿鰹節は「かつお節の原点かつ頂点」と紹介されています

うますぎたので指宿にきたら絶対食べてほしい

菜の花畑と開聞岳の景勝地

雲の中から開聞岳も顔を出した

あこがれの長崎鼻

指宿の砂風呂は激混みだったのでパス

軽トラを飛ばして霧島神宮へ

雨に濡れる参道も趣あり

たくさんパワーを授かりました

近くに山神社がまつられていました

質素ながら荘厳な自然の中にある私好みの場所です

最終日は晴れ!

朝もやに山荘風景が美しい

帰りの飛行機は19時台なので午前と午後に分けて二つの岩場をめぐる算段

まずは千貫岩へ

またもや情報は極めて少ないのでアプローチに右往左往

ようやく見つけたこちらは万貫岩

苔が多いが大きくて良質の岩場

少し歩いて千貫岩へ

こちらも大きい!

城山南壁の趣の岩に亀の甲羅のように亀裂が沢山走ってる

面白そう!

時間がないので左端のマルチ(3ピッチへ)

出だしは左が易しそうだが面白そうな凹角へ取り付く…が濡れ濡れ

この岩は濡れているととにかく滑る!!

凹角を抜けると急にスラブ

2ピッチ目からは岩も乾いて快適!

クラックが豊富なのでガバガバかと思いきや縁は全てスローピー

適度な難しさで◎ ムーブも面白い

山の中腹にある岩なので眺めはとてもいい!

3ピッチで終了して懸垂で帰ります

午後の岩場に移動するために急いで車に戻ると…

なんと軽トラがスタック

あらゆることを試したが自力では脱出不可能!

荷台が空だと後輪が空転して全然パワーが伝わらないみたい…だが弱すぎないか?

訛りの強い鹿児島弁で何を言ってるか分からないオジサンに助けてもらう
(後で知りましたがアプローチに使ってはいけない林道でした、バチが当たりました)

時間がなくなり次の岩場は取り付きの下見だけ

林道ののり面の上の方にロープがブラーン、左上に岩…

林道からのアプローチがアグレッシブすぎる!!

レンタカーも時間内に返せて帰りの飛行機にもギリギリ間に合った

こうしてドタバタの鹿児島旅は無事終わりました