子持山・獅子岩南壁 右ルート
最近やけに天気が安定して秋晴れがつづいている。 寒さもまだ厳しくなく自…
2019年11月15日
最近やけに天気が安定して秋晴れがつづいている。 寒さもまだ厳しくなく自…
2019年11月1日
秋はクライミングシーズン。 このところようやく天気も安定して紅葉も素晴…
2019年6月13日
カラマツ林のアプローチはハルセミの声に満ちていた。 天鳥川に沿って歩く…
2019年3月21日
晴れたと思ったら、雨がぱらつき風が巻き起こる。そしてまた強い日差しが照…
2019年3月3日
冬の厳しい寒さも緩み春らしい柔らかな風が吹く季節となった。 山にも少し…
2019年2月24日
常夏のタイにはクライミングの天国ともいえる素晴らしいエリアがある。 タ…
2019年1月1日
新年明けましておめでとうございます! 今年から新たなチャレンジとして仲…
2018年11月17日
ジムのお客さんたちを誘って小川山でクライミング&キャンプしてき…
2018年10月30日
クライミングルートの名前は開拓者の思いや趣向が込められている。 抽象的…
2018年7月20日
小川山で最もピッチ数の多いマルチルートの烏帽子岩左稜線。 フェイス・ク…
2018年6月9日
雨上がりの太刀岡山は気温が上がってムシムシ。岩場に着いた時、下部岩壁は…
2018年6月4日
梅雨入り前の4日間、小川山周辺でクライミングしてきました。 前半は雨に…