厳寒 二子山中央稜
晴れていればこの時期、ポカポカクライミングが楽しめる二子山。 ショート…
2017年12月18日
晴れていればこの時期、ポカポカクライミングが楽しめる二子山。 ショート…
2017年12月16日
上州・子持山の獅子岩南壁は日当たりが良く北風も遮られるため、晴れていれ…
2017年12月12日
雪山シーズンに本格的に入る前に有志のガイド達と研修会を行いました。 シ…
2017年12月8日
私の所属するガイド組合・JAGUの研修に参加してきました。 場所は長野…
2017年12月3日
宝剣岳の西面はアプローチが短い割に静かな登攀が楽しめるエリアである。 …
2017年11月27日
近くて良い国・良い岩場。 通算4度目の台湾・龍洞クライミングへ行ってき…
2017年11月21日
通いたいと思いつつ、ついつい足は雪や氷へ。 城ケ崎のクライミングは冬が…
2017年11月20日
奥秩父主脈・最高峰の北奥千丈ヶ岳から南へ大きく張り出した尾根は奥千丈岳…
2017年11月18日
雪の便りが届きだしました。今日は天気も悪く家にこもってる方が多いかと思…
2017年11月16日
紅葉と渓谷美で有名な西沢渓谷を歩いているとひと際目を引く山がある。鋭い…
2017年11月13日
シーズン終盤の瑞牆山マルチの入門ルート「ジョイフルモーメント」へ行って…
2017年11月11日
山と渓谷社の「 ワンダーフォーゲル 12月 」が発売されました。 そ…