投稿者: Yusuke
-
2017年12月3日
宝剣岳西面・極楽尾根
宝剣岳の西面はアプローチが短い割に静かな登攀が楽しめるエリアである。 …
- アルパインクライミング
- プライベート
- 甲信
- 雪山登山
-
2017年11月27日
台湾・龍洞クライミング
近くて良い国・良い岩場。 通算4度目の台湾・龍洞クライミングへ行ってき…
- クライミング
- プライベート
- 海外
-
2017年11月21日
城ケ崎・浮山橋
通いたいと思いつつ、ついつい足は雪や氷へ。 城ケ崎のクライミングは冬が…
- クライミング
- トレーニング
- プライベート
- 東海
-
2017年11月20日
大烏山
奥秩父主脈・最高峰の北奥千丈ヶ岳から南へ大きく張り出した尾根は奥千丈岳…
- ガイド記録
- トレッキング
- 甲信
-
2017年11月18日
「山と渓谷」2017・12月号
雪の便りが届きだしました。今日は天気も悪く家にこもってる方が多いかと思…
- その他
-
2017年11月16日
鶏冠山
紅葉と渓谷美で有名な西沢渓谷を歩いているとひと際目を引く山がある。鋭い…
- ガイド記録
- バリエーションルート
- 岩稜縦走
- 甲信
-
2017年11月13日
瑞牆山・十一面岩奥壁 ジョイフルモーメント
シーズン終盤の瑞牆山マルチの入門ルート「ジョイフルモーメント」へ行って…
- ガイド記録
- マルチピッチ
- 甲信
-
2017年11月11日
ワンダーフォーゲル 2017‐12
山と渓谷社の「 ワンダーフォーゲル 12月 」が発売されました。 そ…
- その他
-
2017年11月6日
岩根山荘 アイスツリー作成
岩根山荘のアイスツリー作成に今年も行ってきました。 アイスツリー作成は…
- その他
- アイスクライミング
-
2017年11月3日
登山研修所・指導者中央研修会
国立登山研修所の講師として6月に引き続き講師として富山県の立山へ行って…
- その他
- 登山研修所
- 講習
-
2017年10月31日
焼峰山
飯豊連峰の門内岳から西南西へ起伏を繰り返しながら伸びる尾根の末端に焼峰…
- ガイド記録
- トレッキング
- 北陸
-
2017年10月30日
常葉鎌倉岳
阿武隈の異端児との異名を持つ常葉鎌倉岳へ足を延ばしました。 常葉は「と…
- ガイド記録
- トレッキング
- 東北



